自粛タイムの過ごし方④給付金、補填について学ぼう☆
皆様、こんにちは!😊✨
週末挟んでしまって申し訳ありません💦
ママパティシエの辛いところで、週末までブログを書こうとしていると
猫並みのかまってちゃんな娘ちゃんが邪魔してきますw🐈️
そして、何を書いているのかわからないブログになるという…(´;ω;`)
平日でも保育園自粛中なので厳しいのですが
(我が家は旦那氏は車で通勤、ほぼ家にいませんのでワンオペがほとんどです!)
午後などはおとなしく自主学習という名の遊び放題に集中してくれるので(笑)
。。。とまぁ、余談はさておき今日は④給付金、補填について
復習・まとめていこうと思います!
いくつかもう知られていると思いますから
復習だと思って確認してください♪
- 持続化給付金→中小企業(個人事業主を含む)のコロナ対策として初めての「現金給付金」制度が導入されました!!(詳しくは↓↓↓プロのコラムを参考にしてください)
☆持続化給付金制度の利用の仕方
フリーランス協会 主宰の平田さんのまとめ(わかり易い!)
https://news.yahoo.co.jp/byline/hiratamari/20200427-00175531/
実際には、個人事業主は上限100万、中小企業は上限200万という事で自粛中の
原価ぐらいの金額しか補填されない会社もあるかもしれませんが、ないよりはましです。申請もいつもよりはだいぶ簡略化されています。
- 感染拡大防止協力金(*東京都)
こちらも休業を余儀なくされた店舗などに、国の政策とは別に東京都が発表した
協力金です。詳細はドリームゲートのコラムがわかり易いので添付↓↓↓
https://www.dreamgate.gr.jp/contents/column/tokyo-kyugyohosyo
- その他、事業者向けのコロナ支援策のまとめ(ドリームゲート)
https://www.dreamgate.gr.jp/contents/column/corona-shien-matome
休業に際して、融資を受けたいなども東京都が発表している「緊急措置」のような
無担保融資も存在しています。
個々のお店で状況が異なると思うので、シュミレーションが必要かな?と思います。
一番大切なのは従業員さんへの対応とお店の存続ですよね~~💦
そういう意味合いでは、細かい所まで手が届くように!!という対策を
ドカンと1つで示してくれたらありがたかったのですが、
どうにもそういうわけにはいかないようです😣😭😫
水道代などの固定費免除をする自治体もありますし、
それぞれの自治体で、国とは違う対策を打ち出しているので
諦めず調べて頂けたらと思います!!
あ!もし調べにくいよ!という方へ「コロナ対策␣中小企業␣○○件」(〇○には
自店舗の県名を入れてください)で検索してみて下さい♪💻️
有能なGoogleさんがニュースをアップしてくれます( ̄ー ̄)ニヤリ
他にも、ざっくりですが、都道府県全部の個々の施策をまとめてくれているページも
↓↓↓
新型コロナ支援【政府・東北・関東・甲信越】5/18最新 日刊工業新聞
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/557932
。。。という事で
ざっくりになってしまったかもしれませんが、様々な制度を活用することで
何とかコロナ時期を乗り越えていけたらよいですね~✨
我が家の近くの人気店には、もう早速ソーシャルディスタンスを守りながらも
行列してケーキを買いに来ている様子が!!🤩🤩🤩
嬉しいですね~お客様は、お菓子を求めていらっしゃっています♪
辛い時期だからこそ、心を癒す食べ物は必要だと思うのです!🍰✨
全国のお菓子屋さん、どうか辛いかもしれないですがあなたのお菓子を
待っているお客様がいます!どうせ俺の店がなくたって、なんて考えないで下さい!
お菓子の持つパワーはお菓子屋さんが一番知っているハズです✨🥰✨
頑張れ!!お菓子屋さん!微力ながら応援し続けます!
では、また明日!!
企画術セミナーについてはこちら↓
https://www.sweetsconcept2009.com/seminar/
商品企画について相談したい!という方はこちら↓
ダイレクトメッセージ→kosa7878@gmail.com(「ブログから来ました!」とタイトルに入れてください♪)
商品企画をお願いするとどうなるのか知りたい方はこちら↓
https://www.sweetsconcept2009.com/consulting/
スイーツコンセプトについて知りたい方はこちら↓
https://www.sweetsconcept2009.com/
ママパティシエ協会についてはこちら↓↓(企業様向けページになります)
https://www.sweetsconcept2009.com/mamapatessie/
*********************************
皆さんのお店に「商品企画」を
ブランディングを継承するノウハウを
オンリーワンのあなたのお店を守ります!
商品企画コンサルタント
若狭 薫
→ご用命はHPからお願いいたします。相談無料です!
https://www.sweetsconcept2009.com/