スイーツ企画室の思いつき♪

こちらは、「スイーツプロデューサー 若狭 薫」のブログです。

商品企画書作成の流れ★★★

1dayセミナー風景

こんにちは!

スイーツ企画コンサルタントの若狭 薫です♪

今月より念願のセミナーを開始しまして

かなり悪戦苦闘しております(笑)

 

受講して頂いた方に、お菓子の商品企画が判るように!

と思い企画術の参考文書を探すものの

ほぼ世の中には出回っていません(´;ω;`)

 

なので。

流れだけでも先に公開しておきます!

(これだけ見て企画が立てられる人は習う必要なし!(笑))

 

<商品企画業務チャート>

① 現状調査

*立地、時代背景、ターゲット調査、平均単価(生活基準)、ブランド(コンセプト)との相性、市場調査(競合の有無)

② 情報収集

*外部データ(世論データ)、内部データ(過去の売上実績、顧客アンケート、反省と検証報告、等)、現場スタッフの意識調査(ヒアリング)

③ キーワード抽出 (課題抽出・マインドマップ

* 開発キーワード Ø ブランドコンセプトの確認 → 目的、ターゲット、売上・イベント予算だし

④ 企画たたき案

*①~③までの情報を少数ページにまとめて、簡単なリソース作り

⑤ 裏付データ収集

*②ではとりきれなかったデータ(④の段階で新規に出てきたキーワードの情報等)の収集

*企画書にすり合わせた形でのみやすい情報の整理

*具体案提示のための商品サンプルデータ作成

⑥ 企画案作成…次回へ続く

 

……どうですか?分かりますかね?

多分分からないと思いますが、やることがいっぱいあることは

なんとなく分かりますよね( ..)φメモメモ

 

この1つ1つの項目を、お菓子の世界で行っていくには

どのようにするのかを教えているのが「スイーツ企画術セミナー」

になります✨

 

このページは重要ですよ~~!テストに出ますよ~(笑)

企業の企画担当者の方は「こういうのが見たかった!!」と言われます^^;

 

ご興味が出てきた方は是非「セミナー受講について」と

お問合せお願いします↓

seminar - sweetsconcept ページ!

スイーツ企画術で1アップ★

こんばんは😃🌃

スイーツ企画コンサルタントの若狭 薫です🎵


f:id:kosa7878:20181109201044j:image

まだまだ1dayセミナーもそこそこ

なのですが。。。

 

スイーツ企画術セミナーを

始めてみることになりました✨😍✨

 

…あれれ?いつ募集してたの?!

 

って位、Facebookでも

ブログでも

ちょっとしか宣伝しない私(笑)

 

 

「もっと投稿しないんですか⁉️」とか

「メルマガ無いんですか?」とか

時々聞かれますけど……💦

 

申し訳ありません🙇💦💦

 

私の本業は企画コンサルタント

セミナーは「教えたい人」にしか

教えません‼️

 


f:id:kosa7878:20181109202739j:image

 

今回は

ママパティシエ協会にもコアメンバーとして

手伝ってくださっている佐藤さん✨↑

 

あと二人、スカウトして(笑)

やってみます🎵

  

どんな理由で

スカウトしてるかと言うと

「基盤としたスキルが、企画術を学んだら

1アップ✨するだろうなぁ😃✨」って

私が夢を見れる人です🌛✨

 

 

そして、私よりも企画を

上手に出来そうな人😁✨

 

どのくらい??

 

…私が仕事を任せたくなる位(笑)

 

 才能を感じる人には飛躍してもらい

 

面白い商品企画がリアルになり

私がワクワクしたい😃💕

 

それが私の願いなんですよね~😅

(仕事が無くなったら、私はまた新しく

楽しいことしまーす✨😍)

 

☆今月のご紹介本☆↓

 

企画の道具箱―あなたのドラマ(状況)に合わせた企画書のつくり方、教えます

 

 

企画コンサルタントになるには?

皆さん、こんにちは!😆

スイーツ企画コンサルタントの若狭です🎶

ちょっと更新が間開いてしまい

申し訳ありませんでした💦


f:id:kosa7878:20181023125125j:image

さて、本題。

☑️パティシエ(和洋菓子)スキルがある
☑️商品企画(PC使う総合職)が立てられる
☑️ディスプレイができる
☑️スタッフ教育ができる(マニュアル作成)
☑️経理も一通り理解している

…こういう人近くにいますか?☺️

 

意外とオーナーパティシエさんでも
なかなか全てに通じていないものです🎵

前回、わたしの履歴が多岐に渡ることを

ちょっとお話ししました✨

 

ただ、どうやってスキルを身に付けたのか

ご説明出来ませんでした💦

 

いきなりですが、

私は20代最初の就職先で失敗しました😵💧

 

和菓子店でしたが、衛生環境・労働環境が

面接時に聞いていたものと違い

国家資格を持っていたので恐ろしくなり

辞めました。。。

これは人生における二度目の挫折⤵️

(一度目はまたおいおい語ります✨)

 

その後、派遣のパティシエをしながら

「自分らしい」パティシエ道を考え

何となくですが

「身体を壊さないでスキルを身に付けたい」

と思いました😅

 

当時は下働きは寝る間も惜しんで

働く時代。けれど、その風潮の影に

何百という若手パティシエが

1年間で職業を捨てていました⤵️

 

その多くは身体を壊して、です。

 

私はお菓子作りを一生の仕事にするために

親に大金を投資してもらい

専門学校に三年(和菓子へ編入したので)

フランスへ3ヶ月行きました🇫🇷

 

 

1年で投げ捨てる訳には行かなかったのです‼️😱

 

それから

フリーターでひたすら自己修行の日々。。。

ケーキ工場ではいじめもありました💦

某和カフェではオープニングスタッフが

バタバタと倒れてしまったり

有楽町で店長をしてほしいと頼まれたのに

途中で頓挫してしまったり😥

 

でも、全ては「経験」になりました✨

 

洋菓子のヒロタに入社して

商品企画マネージャーに成れた時

その「経験」は全て知識に変わりました😁✨



f:id:kosa7878:20181023132541j:image

 

そこで更に充実した仕事から

濃密な企画経験を得て

今に至っています🤔✨

 

多分「企画」という仕事に出会わなかったら

私は菓子業界を辞めていたと思います⤵️

 

きっと今、リアルタイムで、

おんなじように悩んでる若手のパティシエや

女性パティシエが一杯いる。。。

 

その人達に伝えたいんです!!

「企画」という仕事があることを✨

それは小売業界だけでなくて

流通(コンビニや通販)業界

外食(レストラン、カフェ)業界でも

通じるスキルで

パティシエの企画職が皆無な状態だと😵

 

キャリアアップは

店を変えるだけの時代は終わりました✨

さぁ、自分らしいパティシエ道

見つけに行きましょ🎵

 

 

 

 

業界をまたぐ企画スキル✨


こんにちは✨😃❗

スイーツ企画コンサルタントの若狭薫です♪

今日は外食業界の展示会に足を運んで来ました!

 

f:id:kosa7878:20180829143519j:image

 

私は、経歴も外食3社、メーカー2社、

カフェ2社、小売3社…と

業界をまたいでおります😅

 

ひと昔前なら転職ばかりする「悪い職人」

そのもの(笑)

 

しかしながら、私は各所でスキルを磨き

今のフリーランスを目指してきた「変わり者」

なんですよね~😅

 

なので、今でも働いていたかつての職場も

クライアントさんになったり

ご挨拶して繋いだりしております✨🤔

 

目指してるのは

「菓子業界のハブ」(ハブっていうのは

パソコン同士を繋ぐアレです♪)

 

そして、私は外食・小売・流通・カフェ、

どこの業界でもアイデアを出せます♪

 

課題解決のお手伝いもします❗

現場入ることも、たまーーーにあります(笑)

 

それも「現場力」を強みにしている

私らしさ、、、なんですよね~~👍

 

あ、ちなみに腕はほどほどです♪

(本業は企画と教育でーす)

 

企画コンサルタントという仕事を

目指したのもそういう理由があったかも?

と最近思います✨🤔

 

どこの業界でも商品企画職が必要で

パティシエスキルも必要なんですよ~💦

 

早く気づいた企業さんから

その「パティシエスキルがある企画職」を

取り入れてます✨😁

 

これ、意外と知られていない

重要な情報です‼️

 

お仕事のお問い合わせはコチラまで↓

https://www.sweetsconcept2009.com/

マインドマップの書き方✡️

皆さん、こんにちは✨

スイーツ企画コンサルタント

若狭です😆✨

 

☆をつけてくれる読者様、感謝です🎶

ありがとございます❗

 

さて、今回はお盆だし

時間ある人⌛もいるかもなので

マインドマップ」の書き方を

お伝えします😁

 

これは

🌱自分の立ち位置の確認

🌱どういう企画を立てたいか(アイデア出し)

🌱悩みの根幹を分析する

 

…等に役立ちます✨🤔

 

マインドマップ

「ツリー型」🌳や「クラウド型」☁️と

色々書き方がありますね♪

 

お好きな方で良いと思いますが

私は大体「クラウド(雲)型」です☁️

 

やり方は結構簡単💞

1⃣ A4の紙のど真ん中に雲☁️を書き、

中心に自分の名前を書く

 

2⃣ そこから線を伸ばして関連する

キーワードを線の横に書く

(例:自分の未来像を絵書きたいなら、

「強み」「弱み」「したいこと」「ほしいスキル」「協力者」…等々)

 

3⃣ 2⃣の線の先に雲☁️をつけて

キーワードの内容を書く

(例:「強み」なら雲の中身は人間力とか

菓子の知識とかフットワークの軽さとか)

 

4⃣ 1つ目の雲☁️が描けたらそこから更に

線を出して拡げていく

(例:弱み→☁️整理する事→対策→整理できるスキル?…等々)

 

5⃣ 紙いっぱいに書き出すことが出来たなら

一度お茶でも入れに行って冷静に

遠くから見つめてみる

(ポイントは他人の脳の中を見ている気分)

……


f:id:kosa7878:20180814173455j:image

……

と、足りてない事が解ったり

考えが偏ってる?と思ったり

ハッとされることがありますよ♪😅

 

是非お試しくださいませ🎵

そしてよかったら気づいたことを

コメント下さいね😁

 

セミナー等のお問い合わせはコチラ↓✨

 

https://www.sweetsconcept2009.com

 

フリーであることの落とし穴🕳️

皆さん、今晩は🌃

スイーツ企画コンサルタント

若狭 薫です✨

 

毎日暑いですね💦

暦の上では既に残暑。。。

猛暑過ぎて、「残」ではない

気がしますね😅

 

さて、今日はフリー、つまり個人事業の

落とし穴について書こうと思います!😱

 

 

パティシエも5年10年経験してくると、

次は「独立」の二文字がちらついてきます(..)

 

現場経験は十分つけたし

技術も身に付いた✨

どこの職場でも一人前にやれる自信もある

 

だから、、、独立できますか?

 


f:id:kosa7878:20180812141546j:image

 

……

……

答えはNOです( ;∀;)

 

何故なら、身に付けたのは

「現場人」としてのスキルだけだからです

個人事業でやっていくためには

他にも

「企画力」「経営力」「開発力」「販促(営業)力」が必要だからです!

 

 

 

…そんなのなくても仕事してる人はいっぱい

いますって??💦

 

 

いますよ~そして、必ず失敗します!

失敗してから学べば良い??

それも違うと私は思います😊

 

何故なら独立する前に全て

お給料貰いながら会得できるから✨😍

 

会社勤めの時は、責任は最終的には

会社が負いますが

個人事業としてスタートさせたら

全ての責任は自分に降りかかり

それはそのまま継続して事業の信用性に

深く関わってくるのです( TДT)

 

なので、簡単には「独立」を

私は勧めません😅

 

厳しい言い方をしますが

「覚悟なきものに実績は付かず」です

 

個人事業主は3年で8割が失敗している

現実もしっかり認識した上で

準備を怠らないで夢を実現してくださいね♪

 

 

あ、ちなみに、「商品企画術セミナー」では

上記全てを網羅し

オプションでは販促の具体的検証の仕方まで

教えます✨

 

自己投資できる覚悟がある人は

夢に向かう原動力のある人😁

 

そういう方には

私は知識を惜しまずお伝えします✨

 

 

 

 

 

 

ゼロ円起業でも継続経営の秘訣♪

こんにちは✨😍

毎日暑いですね~😅

スイーツ企画コンサルタントの若狭 薫です♪

 

今日は、私が起業した10年前のお話をします✨

 

当時、クインビーガーデンの言う企業の営業企画で働いていた私は

経理やお店の企画、販促の管理を任されて

デザイナーやマネージャーとの打合せの毎日でした!💦

 

その時に初めてコンサルタントという職業

の人とゆっくり話しました✨😁✨

 

キャリアはもちろんのこと

その働き方にスゴく興味が湧きました🌐

 

「若狭さんはお菓子作れて、企画書ができる。

そんなパティシエ聞いたことがない❗

独立したら教えてね、仕事振るから(笑)」

 

ある時、コンサルタントさんにそう言われて、

はて?フリーで何とかなるのかな?🤔

まぁ、上手く行かないときはバイトでも

するか♪

 

…ってくらい気楽に、開業しました✨😍

 

開業も、税務署に「開業届」を出しただけ

 

白色申告で全然🆗

株式になんてしたいとも思わない

何より自分が管理しやすいのがベスト✨

 

結果。。。

1年間はコンサルタントさんにコツコツ

細かいレシピ開発の依頼をもらえたけど

実績にならず😢⤵️⤵️⤵️

 

2年目にしてやっと

ご紹介で和菓子企業の企画コンサルタントとして

契約が決まりました♪🤣🎯

 

それからもホームページは作らず

紹介のみでお仕事していましたが

トラブルも多く、反省の日々でした💦

 

 

なので、5年目に入ったとき

武蔵小杉の創業支援センターにて

事業のブラッシュアップをして、自らを

改善すべく起業塾に通うことにしました❗

 

 

ゼロ円開業は良かったけど

継続するには

🌱自分を客観的に見れる冷静さ

🌱ウリが何かを相手に分かりやすく説明する

 提案力

🌱安心してもらえるように企業ポリシー

🌱競合との違いとその理由

 

…等々、

ブラッシュアップは私にはとても有効でした✨😍✨

 

焦らないで

復職活動できたのもこの時学んだことが

あったからでした♪

 

皆さんも、自分の強みを知り、

起業したいと思うときにはまずは

無茶走りするよりは「事業者としての学び」

をオススメします🙇

 

それは予算的にムリ~😥💨

という人は、ぜひ上の項目だけでも確認

してみて下さい😊

 

今はハローワークでもセミナーしてますし

ママ事業家の為の説明会なんてのもあります✨

 

ぜひ知識を入れて

賢く働いて下さいね✨😊

 

そして時には

自分の「立ち位置」を確認して

自分道を進んでいるか見つめ直して

下さいね~👍