資格とスキルの違い♪
こんにちは✨🌸✨
商品企画コンサルタントの若狭 薫です😊
春めいてきましたね~
セミナーをご紹介する際に【キャリアアップ】できると
オススメしている企画術✏️
そもそも、【キャリアアップ】が
余りパティシエにとってピンとこない?🤔
資格とか
スキルとか
キャリアとか
自分は何を持ってて
これから何を活かせるのか
活かしたいのか?✨
、、、と
考えてみたことはありますか??
「いやいや、私はしがない職人なんで
スキルも資格も持ってないですし~」
「持ってるのは製菓衛生士と普通免許位で」
「職歴に書けるようなことはあんまり~
と言うか何を書くのかも良く分かってなくて。。。」
…ちょっと待って!!
資格は【紙で表される物】で
公的な物から民間の物までありますが
確かに持ってる✨と言うのは少ないかも
しれません。
が、しかし!!
スキルは【経験や訓練で身に付けたもの】
なので、自分や周囲の人が認めてくれた能力
なら書いても🆗
自分の【武器】として良いのです✨😊✨
そして、企画術は学ぶだけでなく
【訓練していくもの】なので
必ず皆さんの【スキル】となります♪
じゃあ、キャリアアップは?
そこからどう繋がるの?🤔
キャリアアップとは役職ベースで
上がること
その職場で、と言うことではなく
【社会的地位】として上がります。
簡単に言うと、
パティシエと言う職種と
商品企画と言う職種(総合職になります)を
足し算する形になります💗
つまり~~🤔
今流行りの【ハイブリッド】な
お仕事ができる人になるので
企業やメーカーに入りやすくなる!
今までみたいに
・流動的な時間で働いたり
・収入の不安に脅かされたり
・休日返上でお菓子を作り続けたり
は簡単にはしなくなります🎵
※自分で好きでその状況に追い込んでいく
方も中にはおりますが(笑)
だからこそ!
パティシエのキャリアアップ❤️として
企画術をお勧めしております✨😃
この春🌸
1年後の自分の目標に
チャレンジしてみるのもアリだと
思いますよ👌
☆★3年後の自分に褒められる!
パティシエールのキャリアアップ★☆↓↓↓
https://www.sweetsconcept2009.com/seminar/
10月開講1期生募集中~♪