スイーツ企画室の思いつき♪

こちらは、「スイーツプロデューサー 若狭 薫」のブログです。

自粛タイムの過ごし方⑨自社企画~開発・フィードバックの流れの見直し☆

 皆さん、こんにちは!

緊急事態宣言、一部解除がされましたね~⛑️

 

残念ながら関東はもう少しかかりそうですが

大阪のように経済活動は「コロナ対策を徹底して」再開しつつあるようです✨

 

抗体検査💉が進んでいないので

何とも言えない状況ですが

現場の皆さんはどうかくれぐれも

気を付けてお仕事してほしいな~😣

と思います✨

 

TVでやってましたが、フェイスガード

(透明の板を顔前につけるモノ)が

徹底されているタイでは感染ゼロが

続いているとか🙄

 

私もアマゾンで見たんです、母の見舞いに行きたくてマスクが微妙で…😷

(認知できない可能性があるという事で顔が見えるようにしたい)

 

どちらかというとマスクは使い捨てですがフェイスガードやボタン押す為の

○○スティック(名前忘れちゃった💦パッド等使用する時に使うようなペン型)

はずっと使えるので日本でも売れそう!!と思いました😌

 

さて話を戻して、今日は

 

⑨ 自社の商品企画から開発、フィードバックの流れの見直し

 

をお届けしていきたいと思います✨

 

まず、

企画から商品開発できていますか?

 

ってことなんですが、どうでしょうか?💦

f:id:kosa7878:20200522181110j:plain

企画とは?のチャート図

上記のチャートは一例なのですが(虎の巻だけど特別にブログ読者に公開✨)

商品企画って意外と色々やる事があります🤔

 

もちろん省略してしまう事も多いですが

イベント企画などに合わせて

一つ一つその商品のポジショニングを見直すことがお店にとってはかなり重要です!!📜

 

どうしてかというと…

長年やってきていると感覚的に売れるかな~と思って

同じようなキーワード・ターゲットで考えた商品が数多く並んでしまって

商品同士がお客の取り合いになってしまっている事があります(´;ω;`)

 

厳密に分析していくと

素材的には女性受けしそうでも作り方次第では

男性受けする商品に化ける

アイテムもありませんか?

 

真に「万人受け」するお店というのは

案外細かくそういう「グルーピング」

しっかりされています✨

 

また、企画から開発に下ろす際に

どの段階で下ろしてますか?

 

商品企画書が出来上がり

どのくらいの原価率で

どういうキーワードで

どういうデザインで

キーカラーは何色で??といった

イメージ固めを疎かにしてませんか?

 

 

企画ってそういう意味合いでは

お菓子がまだうまく作れないスタッフでも

販売のスタッフでも意見が言える段階

 

なので、皆さんの意見を巧く取り込み

熱を入れて「叩く」事ができるのです♪

(企画素案の事をたたき台って言いますよね?

それはこういう意味合いがあるんです~)

 

開発の段階になってしまうと

そうはいきませんよね?

 

 

専門的な知識や技術

自店舗のパティシエの強みを生かした開発

という事もポイントになってきますから

「職人」の領域になってきます!

 

もちろん、開発チャートも私は虎の巻がありますが(笑)

今回は割愛しますね💦(ご興味がある方はコメントください♪)

 

f:id:kosa7878:20190709103313j:plain

そこまで見直してこれたら企画チャート・開発チャートの次に

「フィードバック」の見直しもしておきましょう✨

 

これもお店独自のスタイルを探してほしい事なのですが

「フィードバック」はとても重要です!!

 

フィードバック=現場の声=お客様のイマの声

 

という事なので1年前は売れていても今年は売れない商品もあるしそれには「必ず」理由があるわけです。

 

どうやって収集しましょうか?

 

顧客のポイントカード等を利用してデータ活用しているお店もありますし

「お客様アンケート」を不定期で取り入れて割引券等と交換しているお店もあります。

 

もっと簡単なのはお店のエンドである販売スタッフに

 

  • お客様の様子をみてもらう

 

  • 話を聞いてみてもらう

 

  • 接客してみての気づいたことをその日その日に挙げてもらう

 

という事ではないでしょうか?

 

実はこのことが意外とできないお店は多く、販売スタッフは作業に追われているという事も。

スイーツコンセプトではこういったお悩みにもよくお答えしています✨

(オプションの接客教育やディスプレイ代行、スタッフと一緒に考えます!)

 

どうしたら、お客様との接客タイムを

大事に捉えられるかはお店全体で

作業効率を見直したりすることも

必要になりますのでまた別の機会にブログで💦

 

 

企画~開発~フィードバック→企画に戻る動きはよくPDCAと表現されますが

 

「検証」であるフィードバックがないと次の企画は生まれない

 

と言っても過言ではないので、是非この機会に見直して頂ければと思います!

 

それでは、また明日!

明日は最終回ですね♪引き続きよろしくお願いいたします!

 

☆☆若狭薫について知りたい方は↓こちらまで☆☆

企画術セミナーについてはこちら↓

https://www.sweetsconcept2009.com/seminar/

 

商品企画について相談したい!という方はこちら↓

ダイレクトメッセージ→kosa7878@gmail.com(「ブログから来ました!」とタイトルに入れてください♪)

 

商品企画をお願いするとどうなるのか知りたい方はこちら↓

https://www.sweetsconcept2009.com/consulting/

 

スイーツコンセプトについて知りたい方はこちら↓

https://www.sweetsconcept2009.com/

 

ママパティシエ協会についてはこちら↓↓(企業様向けページになります)

https://www.sweetsconcept2009.com/mamapatessie/

 

********************************* 

皆さんのお店に「商品企画」を

ブランディングを継承するノウハウを

オンリーワンのあなたのお店を守ります!

 

商品企画コンサルタント 

若狭 薫

→ご用命はHPからお願いいたします。相談無料です!

https://www.sweetsconcept2009.com/